新月とは
新月は「スタート」のタイミングです。一人で静かに過ごす時間を作り、計画やアイデアのイメージを具体的に広げてみましょう。新しいことへの挑戦、新しい方法を試すのにもよい日です。
今回の山羊座新月の影響は約2週間~半年間程度続きます。
変革の星・天王星の移動の直後に山羊座満月がやってくるとは😅 ここで「地の時代」の区切りがやってきそうな予感がします😅
また、今回の山羊座新月は10/3の天秤座日食の影響も受けると思いますので、よろしかったらコチラもご覧ください。
山羊座新月のテーマ(アセンダント)
今回の新月のテーマ(アセンダント)は
【山羊座18度♑️ イギリスの国旗】
感情に支配されるのではなく自分の意志で管理する・主体性を発揮する
今回の新月周辺では、思うように事を進められなくてモヤモヤする方が増えるかもしれませんね。
本当は新しい方向に進み出したいのに、周りの人達との折り合いが合わず、なかなか行動できない・計画が進まないなど、忍耐力が求められそうな時期です。
そんなとき、不安や焦り、怒りなどのネガティブな感情をいかに自分で制御できるかが大事になりそうですね。
また、【18度】は「嫌い」「苦手」で避けてきたものの中から新しい視野(価値観)をもたらす度数です。
そのため、苦手な事柄や苦手な人から何かを学ぶ期間になりそうです。大変そうですがここを乗り越えたらまた大きく成長できるかもしれません。
主体性ということで、「自ら進んで苦手なことから何かを学ぶ姿勢」が必要になります。
今までの自分だけの価値観に沿って行動しているだけでは、今までと同じような現実が続いていくだけになります。
そこで、自分にはない価値観の人や事柄から、自ら進んで学びにいく必要があります。
月(潜在意識・感情)と太陽(顕在意識・行動)
月(潜在意識・感情)と太陽(顕在意識・行動)のサビアンは
【山羊座10度♑️ 手から餌をもらうアホウドリ】【12ハウス】
素直さを発揮してどんな人とでもコミュニケーションを楽しむ・交流する
こちらのメッセージも、アセンダントのメッセージと似ていますね。
素直に、少し自分とは違う価値観を持った人達・事柄かは学んでいくことを求められています。
周りとの関わり方(ディセンダント)
周りとの関わり方(ディセンダント)を表すサビアンは
【蟹座18度♋ ヒヨコのために土をほじくる雌鳥】
多くの利益をもたらすために心の満足する可能性を探す
あらゆる可能性を模索して、自分に適した仕事や環境を見出すことが大切になります。
また、今回の新月は大晦日ということもあり、ご両親・親戚・家族・パートナーとの関わりから問題が発生する場合もありますね。
特に「地の時代」を中心に生きてこられた世代と、これからの「風の時代」を生きようとする世代とで考え方がまったく違うことも考えられます。
年末年始に大喧嘩することがないように、できるだけ「相手の話も一応聞く姿勢」が必要です。(あくまでも一応ですね😂笑 親世代と考え方が違うのは当たり前ですし、しょうがないところがありますしね😅)
この期間で目指すこと(MC)
新月~満月までの約2週間~半年間で目指していくことは
【蠍座9度♏ 歯科の仕事】
不屈の精神力で様々な壁を乗り越える・一点突破
この「不屈の精神で乗り越える」というメッセージは冬至の星読みでも出てきました😅(よっぽどなんだなぁ😅)
4月頃までは、思うように事が運ばなくても諦めないことが大切ですね🥹
あと、月が山羊座にいる時は歯医者にかかるのがいいと言われています🦷👩⚕️(医療占星術では山羊座≒歯の意味もあり)
今回のサビアンも「歯科の仕事」なのでこれを機に歯医者に罹ってみるのもいいかもしれません笑(12月や年末年始は病院は忙しいので年明け少ししてからがいいかもですね😄)
Tスクエア(魚座土星×射手座水星×双子座木星)
ハードアスペクト
まとめ
今回の山羊座新月では「苦手な人や事柄から、自ら進んで学ぶ」「思うように事が運ばなくても、うまく自分で感情コントロールする」ことが大切です。