2025.8.31♐️ 射手座上弦の月🌓15:25

目次

今回のテーマ(アセンダント):山羊座18度 ♑️ イギリスの国旗

感情に支配されるのではなく自分の意志で管理する・主体性を発揮する

主体性を発揮して自らの意志で反応を選び取る・オンオフの切り替えをしっかりやる・「自分のために」責任感を発揮する「自己責任力」を身につける・感情を抑圧するのではなく、強い責任感でコントロールする・心や感情を見極めて自分で自己管理していく・規律や秩序を重んじていく・何が自分にとって正しい行為なのか?明確にしておく・創造力を発揮して、自分で自分の環境をポジティブに作り上げていく・どんなことがおきても平常心を保ち感情をコントロール出来るような自分を鍛えあげる・感情で反応せずに冷静に自分の信念をもとに最善の思考を選び取っていく・母国を守るための政治や軍隊の力が盛っている時勢

MC(到達的):蠍座9度 ♏️ 歯科の仕事

不屈の精神力で様々な壁を乗り越える

「突破できない壁はない」という言葉を信念とする・壁を突破するために、アイデアを出して実用的な技術を用いてみる・古いものを壊し新しいものを作り上げていく力を発揮する・負けん気を発揮して根性を見せる・不屈の精神を育てる・「不可能を可能にする」ことに喜びを見出す・様々な壁を突破することにチャレンジしていく・専門的な技術を身につける

月(潜在意識、感情):11ハウス、射手座9度 ♐️ 階段で子供たちを連れている母親

段階を踏んでステップアップ・能力育成

頂点を極めるために一段一段確実に理解しながら昇っていく・自分の心がワクワクするような知識を学んでいく・目標設定を高く持って、それに向い努力していく・専門的な学問の探求尊敬できるような良い師匠、良い先生、良きコーチを見つける・楽しんで学べる工夫をすることで習得率が上がる・幸福な人生を歩むために必要な知識を学んでいく・導いてくれる存在を素直に信じる・前向きに努力を重ねていく

11ハウス月

11ハウス月 心の中でいつもフォーカスしているのは友人。友人との時間が精神の安定には必要。友人に相談されたり、感謝されたり、交友関係が広がって行くことに幸福を感じる時期。四六時中いつも友達のことが気になったりする。
一方、友人に神経を使い過ぎて、友人関係が苦手になってしまい、そもそも友人が少なくなるという感じになる人も。

太陽(顕在意識、行動):8ハウス、乙女座9度 ♍️ 未来派の絵を描く男

分析力を使用して先を予測していく

理想を叶えるための道筋をはっきりと具現化してみる・経済や社会の動向を先読みし、それに向けて準備する・湧き上がる自己表現衝動に従う・芸術、建築、技術・将来を先読みし未来を掴む・しっかりとスケジュール管理をして行動する・きちんと計画を練って行動する

8ハウス太陽

8ハウス太陽 親を含め、先祖から受け継いだものに自分の人生、生活の重きを置いてしまう。受け継いだものを活かそうとする。親の面倒をみるとか、介護を引き受けるとか、お墓を受け継ぐとか、会社を継ぐとか。この親族には配偶者の家系も入る。親の評価、どれだけ親に誉められるかを求めがち。価値基準は自分だけではなく、他人にも当てはめるので、他人にも由緒、家柄を求める。親の会社や権力を受け継ぐなど。実家との関わりが強くできるので、 地元から離れられなくなる人も多い。

DSC(他者との関わり方):蟹座18度 ♋️ ヒヨコのために土をほじくる雌鳥

多くの利益をもたらすために心の満足する可能性を探す

俯瞰的に物事を眺めて、現実的に何が一番いいのか見極めていく・仲間内で固まらず外の世界に関心を寄せていく・家から外に出ていろんな経験をしていく・希望を実現させるための手段を探していく・心が満足するような活躍の場を探していく・新しい情報や体験を提供して自分の属する共同体に新陳代謝をもたらす・安定した日常生活の中で「やりがい」や「目標」を持つ・働きに出て家族に豊かさをもたらすあらゆる可能性を模索して、自分に適した仕事や環境を見出す・自分の発展に役立つ情報や人脈を築いていく・自分の素質に見合う、自分に正直な人生を築いていく目的に沿った環境に飛び込み身体で覚えていく

DSC×木星 合

DSC×木星 合 人間関係が膨らむ時。優秀なビジネスパートナーなど有益な人物との出会いもあったりする。仲間や家族が増えたりすることもある。人間関係が広がったり、友人から仕事、財運につながるような情報が入ったりする。婚約、結婚にも適した時期。友人など、あなたを支える人からチャレンジのチャンスを与えられるかも。パートナーのためにお金を使ってしまうことも。人気を得て、人から支持されやすい時期。交渉力が上がり、契約を上手く取ることもできそう。

火星×木星 90度

火星×木星 90度 投機、投資、ギャンブル、仕事上の間違った賭け・判断によって、金銭的に痛手を受けやすい時期。狂信的になっているかも。野心や欲望も大きく膨らむが、熱心になりすぎると、かえって損害を招く。調子に乗り過ぎ、悪ノリしやすい。自信過剰に陥り、他人への過度な干渉をするようになるかも。
気が大きくなるため、冒険好きで、好戦的になりやすい。極端な楽天主義になって、高飛車で、調子に乗りやすい。上から目線で話をしているかも。ギャンブルにのめり込みやすい。勝負事に負けるという意味ではありませんが、調子に乗って、身の丈を越えた大きな賭けをしてしまいそう。当然、負けた時にダメージも大きくなる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次