複合アスペクト:カイト🪁

カイトは、グランド・トラインに、緊張したムードが加わることで(オポジション天体)
現状に甘んじることなく挑戦する力、目的意識、視野の広がりなど、才能を磨くきっかけがプラスされます。
カイトを上手く活用するには、オポジションの天体のエネルギーを使えることが大切です。
今回の場合、風のグランド・トラインに【土星&海王星:牡羊座】と【火星:天秤座】がオポジションを形成しています。
特に、今回はチャートルーラーも土星なので、
「土星」≒ 「努力」「忍耐」
などが課題になると思われます。
チャートルーラー:土星🪐牡羊座2度 ♈ グループを楽しませているコメディアン

物事を素直によく見て学ぶことを心がける・子供のようなピュアさを大切に・憧れの人に少しでも近づくように真似をしてみる・他人の真似をして必要な資質を自分に取り込んでみる・周囲を絶えず観察して学習する
土星×火星 180度

ASC(今回のテーマ):山羊座19度 ♑️ 大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供

人間の持つ達成力を素直に信じることで成果を上げていく・期待に応える
主体性を発揮して、自分の意志で物事を選び取る・自己管理能力や自制心を発揮して、自己責任力を身につけていく・「どうせ無理」をなくして「やれば出来る」という視野を手に入れる・否定ではなく期待することで自分も人も育てていける・難しい目標であっても、地道に少しずつ着実に達成していく・どんな目標も「自分は絶対に達成できる」という自信と期待と誇りを持つ・「自分の力を信じること=自分を大事にすること」を理解する・与えられた状況の中で努力して、結果を出す責任を果たしていく・自分に課せられたプレッシャーに正面から立ち向かっていく・ストレス耐久度の高い心を磨いていく
この数日くらいで、次の目標が見えてきたものの、
けっこうハードル高くて、どう進めていこうか途方に暮れている方、いらっしゃいませんか?😇
(私も、同じく…笑😇👼)
ですが、乗り越えられない壁は、自分の前には出てきません。
その壁は、貴方に越える素質があるからこそ目の前に現れてきたわけです。
みんな、向かうべき方向性は違うけれど、
「自分の目標に向かって突き進む」
という点では、皆同じ、仲間です🔥
頑張ろうぜっ!笑🤣🙌🔥
MC(目指す方向性):蠍座9度 ♏ 歯科の仕事

不屈の精神力で様々な壁を乗り越える・一点突破
「突破できない壁はない」という言葉を信念とする・壁を突破するために、アイデアを出して実用的な技術を用いてみる・古いものを壊し新しいものを作り上げていく力を発揮する・負けん気を発揮して根性を見せる・不屈の精神を育てる・「不可能を可能にする」ことに喜びを見出す・様々な壁を突破することにチャレンジしていく・専門的な技術を身につける
今回のサビアンは「歯科の仕事」です。
歯医者さんが、歯を削るように、
壁を少しずつ削っていくんだね?笑🦷😂
月(潜在意識・感情):1ハウス、水瓶座17度 ♒️ ガードをしている番犬

危機管理能力(情報リテラシー)を高める・ガードする・境界線を引く・セキュリティ
自分の本能的な直感力や心の声を信じる、注意深く聞き入れる・「これ以上侵入してほしくない」という境界線を築く・人を見る目を養う・信用できる人を見極める・ダメなものははっきりダメと言う・自分のプライバシーや夢や理想を守る・脇の甘さに気をつける・幾重にも予防線をはっておく・「情報」は流れるもので、漏れる可能性が高いからこそ、セキュリティを貼る・情報リテラシー(ネットリテラシー)を磨いていく・権利と立場を侵害されそうになったら臆することなく自分の意見を主張する・自分のテリトリーを守る、また、人のテリトリーにも侵入しない・全般的に防犯対策をしていく
なんか…物騒なサビアンだなぁ…😇🥹
パッと思いつくのは、移民絡みの事件とかでしょうか🥹
お家の防犯はもちろん、スリなどにも気をつけてください🥹
ネットリテラシーはわかる🥹
私がSNSでの発信を全部ストップして、
このブログの記事を定期的に非公開にしてるのも
一応気にしてるからです😅
皆さまもお気をつけください😅
(公に発信した内容はすべてAIに管理されていると思っておいたほうがいいと思います。デジタルタトゥーになりますので、何を発言するかはよく考えておいたほうがいいと思います😇🥹)
あとは、ビジネス関連・お金関連の詐欺にお気をつけくださいませ🥹
水星×冥王星 180度

太陽(顕在意識、行動):7ハウス、獅子座17度 ♌️ ベストを着ていない聖歌隊

日々の生活を喜びで満たしていく・穏やかな生活・宗派
冷静に自分を眺めるような視点を身につけて、状況をよく把握する・許容範囲を広げていく・心の器を大きくしていく・広い視野で日常を見渡すことで日常に面白みを見出し幸福感を味わう・突然訪れる体験を拒否するのではなく、受け入れて楽しんでいく・日常に散りばめられた「小さな幸せ」や「感動」を見出していく・日常の中で、高揚感を感じれるものを取り入れていく・日常の中で、ヤル気や意欲をアップする方法を身につける・日常の些細なことを楽しむ姿勢が、気分を明るくさせ意欲的にしてくれる・「面白い発見はないかな」と世界を眺めることで日常に色を添えていく・積極的に人と交流していく、仲間との親交を深めていく・趣味のサークルに参加し、価値観の合う人たちと一緒に何かを創り上げていく・仲間やグループに貢献する、力となるような働きをしていく・仲間と一緒に感動を共有していく・刺激的な日々よりも穏やかな日々を大事にしていく・思いやりや感謝の気持ちを育てていく
このサビアンを見たときに、「天使にラブソングを2」で、
聖歌隊の子達が、大会でのステージ裏で、普段の格好になって、
ありのままの姿で仲間たちと楽しく歌う光景がバーっと浮かんできました☺️

(ありがとうございます☺️🙏)
仲間たちと一緒にささやかな日常を実り豊かなものにしていく✨️☺️
今、世間では「怒り」で溢れかえっているけれど、
ふと違うところに目をやると、
ささやかで穏やかな日常を過ごしている人達もいます☺️
どちらを選ぶかは自分次第☺️
今世は一度きり、どうせなら楽しくて穏やかなほうを選びたい☺️
DSC(他の人達との関わり方):蟹座19度 ♋ 結婚の儀式を遂行する司祭

女性性と男性性を融合させる・バランス
社会、現実という自分の外にあるものに目を向けて情報を取り入れる・視野を広くして、物事を論理的に思考していく・社会に認められる活動をしていく・社会の中に自分の居場所を作る・感情と思考のバランスをはかる・素の自分と公の自分をバランスよく統合していく・自分の中の男性性と女性性を臨機応変に使用していく・凝り固まった考え方をせず、いろんな価値観を認めていく・幸せや喜びを表現していく・人と人の心を結びつけ大きな喜びを作りだす・いろんな価値観や意見を統合しまとめる・相反するものを融合して新しいものを作りだす力を発揮する・人の気持ちや場の空気を読み、ふさわしい演出を生みだしていく・自分の居場所を喜びに溢れたエネルギーで満たしていく
DSC×木星 合
