2025.5.20水瓶座下弦の月♒🌗20:59

火星以外の天体はすべて下側に寄っているので、どちらかというと自分に集中して内省する感じの星回りですね🙄
火星♂が8ハウス🦂、獅子座ということで、
なんか…燃えたぎってる感😂🔥
これは…火星のこと見とこう😂🔥♂
火星♂:獅子座16度、8ハウス

ひゃあ…蠍だぁ😂🦂
これは…不倫する人増えるのでは…?🥹(5ハウス水星とスクエア🥹 奥さんやパートナーさんと折り合いがつかなくなる感じ?🥹 外に求めようとする?🥹 しかも、性欲を発散させるためだけの相手😇)
仕事、家庭、子育てなどで溜まった鬱憤、不安感を、一時的に発散しようとする人が増えるのね?🥹
皆さま、お気をつけあれ😇🙏
一時の気の迷いで、場合によっては人生を棒に振ってしまうこともあるぞ?😇
激しい感情はスポーツとかで発散させましょ?🥹
火星×水星 スクエア

火星×水星 スクエア 討論、口ケンカ、毒舌。はっきりとものを言い過ぎる傾向。攻撃性、自分勝手なところが強く出てくる。人のアイデアを上手に奪う。批判精神も旺盛なので、敵を作りやすくなる。早まった行動で失敗を招くことも。規律を守らない。言い過ぎ、やり過ぎ。考えをすぐに口に出す癖をコントロールする必要あり。精神的な疲労が増し、気分的にも焦りがち。皮肉っぽい。早とちりしてミスも起しがち。この時期は、まずは興奮を抑えること。組織の中で働く人であれば、自身の利己主義のために全体の調和やリズムの流れを乱さないように注意。
激しい言い合いが起こりやすくなる。誹謗中傷、罵倒し合い。ヒートアップし過ぎる傾向。理屈っぽい。
一歩立ち止まって考える癖を付けるといい。後になって、“ああ、しまった。”と後悔するパターンとなりやすい。
もしくは、一方的に叱られたり、責められたりする時期になることも。
獅子座16度♌️ 嵐の後の陽光

冷静になって視野を広げ世界を広げていく・達観
心の不安を取り払う「光」となる・人々に希望を与えていく・視野を広くもつように心掛ける・主観的な視野だけじゃなく上から自分を眺めるような俯瞰的な視野を手に入れる・自分のことだけじゃなく周囲の様子も見ながら暖かな光を照らしていく・周囲の人の心や気持ちを配慮してみる・冷静沈着さと落ち着きを意識していく・派手なことをするよりも、穏やかで落ち着いた状態を維持していく・自分で物事をコントロールするのではなく、自然な流れに身を任せてみる・度量の大きさ、器の大きさを育てていく・平等に光を与え育んでくれる太陽のような愛情を身につける
なるほど…火星的には「冷静さ」と「器の広さ」を求めてくるけど🙄
でも、その意思とは裏腹に、言葉ではキツく当たってしまって葛藤が起こる感じですねぇ🙄🥹
今回の下弦の月のテーマ(アセンダント)
射手座30度♐️ 法王

思想や知識を染み込ませるように広めていく・信仰
現実的な生活の中で精神性を発揮していく・精神的な教えを軸にした生活を心がける・特定の人と交流するよりも大勢のいろんな人と交流していく場を作る・来るもの拒まずに受け入れてサポート、ケアしていく・自分が培ってきた精神性を広め教えていく・豊かな人生を歩むための教えや知識を探求していく・目には見えないけれど、この世界にある伝統的で普遍的な価値のあるものを大事にしていく・「人間が生きていくために必要な永遠の哲学」を学び、伝えていく・信仰心を持つ
潜在意識・感情(月): 水瓶座30度、2ハウス
水瓶座30度♒️ アーダスの咲いている野原

約束の場所に戻り全ては繋がっているという事実を知る・悟る・こだわりを捨てる
「全ては繋がっている」という観点で、世界と対峙する・エゴやこだわりを捨ててオープンな受容的な心で過ごす・自分の魂(心)の声が、望む方向へ向かう・無理してガツガツするのではなく、自分の心の声を大事にする・知性でスピリチュアルな事柄、精神的な事柄を捉えていく・なにものにも捉われないで自由に軽々と生きていく・時間や空間を超えて全てを同時に理解できるような高度な知性を磨く・自分が心地よい自然体で過ごす
月×天王星 90度

顕在意識・行動(太陽):牡牛座30度、5ハウス
牡牛座30度♉️ 古代の芝地をパレードする孔雀

自分独自の感性を信じて媚びることなく堂々と表現していく
自分の感性を強く信じる・「どうしようかな」と迷うのではなく信じて進む・芸術的なアプローチで自分を表現していく・個性を発揮していく・人に媚びて合わせるのではなく、自分の感覚を優先する・美意識やセンスを生かした事柄や芸術文化などを指導していく・他者に対して何かを伝えたり表現していく
太陽×天王星 合

周囲の人たちとの関わり方(ディセンダント)
双子座30度 ♊️ 海水浴をする美女たち

魅力を余すことなく発揮して人を惹きつける
多くの人に自分の魅力をアピールしていく・才能や容姿を磨いていく・人を惹きつけるようなものを堂々と発信する・世論や時流が望むようなものを映し出していく・人からの支持を得るために、メジャーなものに転向する・自分の有能さや優秀さを臆することなく表現していく
今回の期間で目指すゴール(MC)
天秤座20度 ♎ ユダヤ人のラビ

自分の信念に沿って生きる「生き方の美学」・知識と知恵
多くの人に信頼され頼られるような自分になる・知識と知恵を活用する・自分なりの「生き方の美学」を明確に持つ・謙虚な気持ちで継承されてきている知識や知恵を学ぶ・いくつになっても、学ぶ姿勢を持つ・正しい知識を取りいれて、自分の頭で考えていく・思考停止にならない・受け継いだ知識を自分なりに「もっと良い」ものに改良して提示する・自分軸を大事に生きる