税理士さんから返事が返ってこない😇😂 そろそろ夏の準備をしよう🌞 HPを作り始めるぞ!📱~2025.4.18(金)の日記~

目次

税理士さんから返事が返ってこないよ~😂💦

税理士さんに相談メールを送ったけど…

先日、開業届を提出した後、税理士さんに相談メールを送りました。

あれからもう4日…税理士さんからの返信メールなし😇😂

何? 何故に?笑😇😂

というわけで、税理士さんについて調べてみることに…😇😅

税理士さんの閑散期って…6~10月なんだって😧

AI

「税理士」の1年の動きは税務署などへ書類を提出する時期に左右されます。そのため、税理士業界には繁忙期と閑散期があります。

一般的に税理士の閑散期は6月~10月です。

知らなかった…😳

確定申告が3月半ばに終わったら、税理士さんて暇になるんだと勝手に思ってた…🥹🙏

AI

通常、法人クライアントの決算月は3月と9月が多い傾向にあります。そのため、決算月の2ヵ月後にあたる11月と5月に決算が集中します。

そうなんだ?!🥹

ってことは…私、税理士さんがめちゃくちゃ忙しい時期にメールしちゃってたー🥹🙏💦

そりゃ返ってこないわ😇😂🙏

ということで…税理士さんに本格的に相談するのは6月にすることに😅

これね?意外と盲点だと思うんですよ🥹

開業初期って、何が自分の事業の経費になるのか詳しく知りたいよね?🥹

じゃないと帳簿つけるときに悩むもんね?🥹

何が経費になるかで、どれだけ節税できるか決まるし…

このご時世、しっかり節税のことも考えていきたいじゃないですか?🥹

日本は稼いだお金の4割税金で持ってかれるしね? どんなに頑張って稼いでも、800万、1000万超えたら一気に税金跳ね上がるでしょう?🥹

稼げば稼ぐほど税務調査にも引っかかりやすくなるだろうし…

色んな諸々のこと考えると、日本で快適に心地よく生きてくには年600~700万程度が1番暮らしやすいとも言われていますよね😅

私も薬剤師時代、その範囲のお金を稼いでた頃が、自分の手元にもお金が残るし、時間にも自由があって、ダッチさんと旅行に行きながら貯金もできる…

っていう生活を送れていたんですね😅

これ以上稼ぐと、責任が上がりすぎて、仕事ばっかりになって自由な時間が減るんですね…🥹

それだと、私が本来望んでる生活ができないわけで…🥹👼

話が逸れましたが、やはり開業前・開業初期から税理士さんにしっかりとご相談したいもの。

繁忙期のときには税理士さんも忙しすぎて余裕が持てず、きちんと相談にのれないかもしれないのでね?🥹

(ていうか…返信すら返ってこない…笑😇🤣)

税理士さんだけではなく、他業種の人の場合でも、その業界の繁忙期・閑散期を知っておくって大切なんだなぁと改めて思ったのでした😇🥹🙏

コレって…お客様のことを知っていくことにもたぶん繋がるよねぇ…🙄

自分の将来のクライアントさんがいつ繁忙期・閑散期なのか知る必要があるよねぇ🤔

繁忙期すぎると、たぶん講座の告知とかしても反応薄いと思うしね?🙄

そこらへんも考えないと、労力だけすり減ってしまうものね🙄

最近の私の日課は😊🐶

最近の私の日課は…☺️🐶

朝ごはんを食べ終えてダッチさんと川原にお散歩へ😊

新緑の時期、とっても気持ちいいですね☺️🐶🌳

最近は8時〜8時半くらいにお家を出て、川原でお友達と遊んで、10時くらいまでにお家に帰ってくるのが日課☺️🐶

その後、ダッチさんはお昼寝、私はお昼までお仕事。

お昼ごはんを食べて、ダッチさんはお昼寝、私は仕事。

(最近のお仕事時間は4〜5時間程度でしょうか🙄 でも、ライフコーチだから…毎日のアレコレが全部お仕事に繋がるもんね🙄)

夕方に短めのお散歩に行き、夕ごはんを食べて、お風呂に入って1日終了☺️

手抜き薬膳にハマり中🤭🍲

家事はスキマ時間にちょこちょこやって、買い出しはほぼネットスーパーで週1回。(食費と日用品合わせて月3〜5万くらい?🙄)

凝ったものは作らず、大体、お味噌汁に野菜とお魚を大量に入れて煮て😂(味噌汁っていうより味噌煮?😂)

野菜系はとにかくスープにしてしまえ!🍲っていうのが私の方針です😂(薬膳の本にもそう書いてあるしね?😂)

切り干し大根やひじきを煮たもの(てか両方😂)やおひたしとか…

あとはこんにゃくや納豆、ささみ、果物を散りばめて…

1人だとあまり凝ったもの作らなくても満足できるから料理や献立に時間をかけなくてもよくていいです🙆‍♀️😂

薬膳とはいっても、私の場合、全然凝ってない「手抜き薬膳」😂

(起業準備してんだもん、そんなもんさ😇 何でも完璧なんて無理さ😇😂)

最低限、栄養が摂れていればいい!😂

まだ流行りの蒸し器を買ってないので、そろそろ買ってみるのもアリかもしれませんね🤭

私は1人暮らしなので、生のお野菜のままだと余らせてしまいがち😅 

そこで、お野菜はほぼ切った後、アイラップに入れて冷凍庫で保管しています。なので、蒸しより味噌汁にぜーんぶ入れて煮てしまうことが多いです。

でも…旦那さんと育ち盛りのお子さんがいると、そういうわけにもいかないですもんね…🥹

(最近、スレッズ見てて、旦那さんが家計の食費として3万で家族4人分をどうにかしろって言ってくる…って嘆いてる方を拝見しまして…😨 どう考えてもそれじゃ無理でしょ?って思いました😰)

旦那さんに卵ひとパックお願いしたら、旦那さんの判断で勝手に買うのをやめて買って来なかったり…っていうスレッズ見たり😨

(4人家族で卵10個なんてすぐ無くなるよ😳 1日1人1個でも3日もたないのに、その簡単な計算ができない男性がいるんだってよ…😨 恐ろしすぎる…😨 読んでてかなり衝撃でした🫨)

私の場合、祖父母宅の土地代が月1万なので、それが家賃です。(だからやっていけるんだよねぇ…あとは貯金を切り崩しながら…😅 薬剤師時代にいつか家を買うかも…と思ってコツコツ貯めていたお金😅 また…貯めなくては…笑😇)

正直…もっと綺麗なお家に住みたいな…と思うことがないわけではない😇😂

でも、住めるお家があるだけ、ありがたい☺️🙏🏻

空き家をそのままにしておくと、どんどん廃れていってしまうのでね😌

空き家を管理しながら、お安く住むっていう暮らし方もこれからどんどん増えてくるのではないでしょうか☺️

あ、そろそろ初夏〜梅雨時期の食養生について調べなくっちゃ🙄

そろそろ夏の準備をしよう!🐶🌞

このところ一気に夏日になってきましたね🥹

私も先日、開業届を出しに行ったついでに、夏服・半袖を購入しました。(まだ4月…だけど暑い😇)

ダッチさんがトリミングの日は、私も美容院&所用を済ませる日☺️

3月の時点である程度、衣替えを終えて、夏服はどういったものを揃えようか大体決めていたので、それに合うものを買ってきました☺️

(20代の頃は欲しい服を欲しいだけ買っていたときもあるけど…計画的に買うようになってから余計な出費も減り、お金が貯まるように…笑😂)

昨日はダッチさんの冷却マットを購入☺️

今年はスポットクーラー?ポータブルクーラーを購入したいので、来月あたりには早めに購入しようかと計画中です。

(去年の台風のとき、なぜか一瞬停電が起こり20分近く停電してクーラーが止まりました😇 幸い夏の終わり頃だったため暑さはしのげましたが、真夏にもし起こったら耐えられない😇 ということで、今年は早めに準備する予定です😇)

もう少し暑くなってきたらクーラーの試運転と掃除もしないとなぁ…🥹😅

やること多いけど、6月からは木星が蟹座入りします🦀

お家や家族関係のことを整えとくと吉!

事業用HPを作り始める!📱

なんか…夕方から急にやる気になって、事業用HPを作り始めました!😂

エックスサーバーの管理画面からワードプレスの設定をして…

このブログでも使っているテーマ「SWELL」に設定!✨️

あとは写真とかを変えれば、事業用HPができるはず…🤭

明日から本格的に設定を始めてみようと思います!✨️

このサイトは私の事業の屋号である「WILL&LIFE」のメインサイトで…

(例えば…Yahoo!JAPANの場合だと…Yahooのメインサイト🙄)

このメインサイトの傘下に、ワンちゃん事業のサイトと東洋医学用のサイトと女性向けのコーチングサイトを作ろうかと考えています…🙄

(例えば…Yahooを例に上げると、天気のサイトやニュース、ショッピング…などなどジャンルによってサイトが分かれていますよね?🙄 あんな感じで私のサイトも事業ごとに分けようかと…🙄 一体、サイト何個作ることになるんだろ笑🤣💦)

その色んな事業ごとに作ったサイトを集結してるメインサイトが、これから作ろうとしてるこのサイト😅

(いつか占いサイトもこのメインサイトに集結させるときが来るんだろうか…笑?😂 YahooのサイトだとLINE占いのページがあったりするもんね?笑😂)

東洋医学(中医学やアーユルヴェーダなど)では、星の影響も加味して健康を考えていきます。(月の満ち欠けとかは出産などにも影響しますしね?👶🏻‪‪🍼)

だから…社会情勢を見ながら、もしかしたらやるときが来るかもしれないね?笑😂🧙‍♀️

魚座土星期について🐟🪐

今は…魚座土星期なので、スピリチュアル関連の事業はやりません🐟😅

スピリチュアルや心理学、ペット関連、スイーツ、芸術などのことで課題がもたらされやすい時期ですしね😅

先日、あるカウンセラーさんが本を出版し物議を醸しておりますが…よくあの本、出版できたなと個人的には思っております🥹

カウンセラーさんにも色んな人がいるんだねぇ…🥹

ていうか、日本だとアダルトチルドレンじゃない人を探すほうが難しいと思うのだけど…🥹

みんな多かれ少なかれ愛着障害傾向はあるし、更年期障害には誰しもが苦しむしね?🥹

鬱病なんて、ほんのちょっとのことがきっかけになって誰でも起こす可能性があるのに…🥺


中年期はみーんな、何かしらで悩むのが普通🥹

うつ症状や更年期障害で悩むのも普通だよ🥺

ましてやこんなご時世だよ?悩まない人なんていないよねぇ🥺

牡羊座土星について🐑🪐

って考えると…たぶん牡羊座土星期に入ったら、起業家関連で何かしら社会的な課題が出てくると思うんですよねぇ…🥹🐑 あとは、飲食業・消防士・自衛隊などなど火を扱う職業の方…🔥

スモールビジネスの価格?とかで社会的に課題が大きくなってくるんじゃないかなぁ…と私は思っています🥹🐑🪐

(価格設定、難しくなるわぁ🥹)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次