浮気心は健全な方法で発散!😂、水瓶座下弦の月前日♒🌗 ~2025.5.19(月)の日記~

目次

2025.5.19の星よみ

今朝は、「今日の星よみして?👼」と降りてくるので…🙄

久しぶりに朝からその日の星よみをしています🙄

何でかな?と思いながらチャートを出すと、緩くTスクエア😅

葛藤が増えるんだねぇ、明日、下弦の月だしね😅

今回は、12ハウス・獅子座の火星♂ vs 6ハウス・水瓶座の月 vs 9ハウス・牡牛座の水星☿ でTスクエア🙄

これまでの職場や環境に変革を起こしたい潜在意識、だけど、できれば地に足ついたことを言いたい・勉強したい。

なのに、なぜか秘密めいたスピリチュアルやオカルト的なことが気になって…🔥😂 みたいな笑

私を例にあげますと…

本当はこれからのために起業の準備を進めないとなのに…

できれば地に足ついた勉強をして、現実生活でのお悩みを解決する術を学んで、それを皆さまに伝えていきたいのに…

だけど、結局、星よみしてるっていう…笑🤣

そして、できれば芸術の勉強してたいっていう…👩‍🎨🤣

(いや、星よみや芸術がダメって言ってるわけではなくて…現実問題、それだけで食べてくのはキツイもんね?🥹)

そうして1日がまた過ぎてっちゃうっていうね?🤣💦

また、ある人は、仕事に精を出したいのに、魅力的なミステリアスな人に惹かれてしまう…🔥

現実がしんどいから、ついつい秘密の関係や癒しを求めてしまう…🔥

あぁぁぁぁぁ!私は一体どうすればいいんだぁぁぁぁ!!🤯😵‍💫

って、感じ?😅😂

このモヤモヤを解決してくれるのが、火星♂と月との調停をしてくれている牡羊座金星♀だと思うんですねぇ🙄

(でも、8ハウスなんだよなぁ…😅 意識して活用しにくい)

牡羊座金星 リスクやスリル、スピード感といった刺激的なものに惹かれる。ありきたりのものは「あってもなくても同じ」とつまらなく感じてしまう。新鮮な興味を抱いたり、思い切り情熱を注いだりすることに喜びを見出す。スポーツやアウトドアなど、アクティブなことであれば、さらに楽しみが大きくなる。追われるよりも追う恋が好き。一目惚れをすることも。ただ、駆け引きはせず直球勝負。障害がある恋ほど燃え、相手にも同じまっすぐさと情熱を求める。相手の気持ちを考えずに、自分の想いをぶつけてしまうことが。また、けんかになったとき自分から素直に謝るのが苦手。

うむ、やっぱりスポーツだわ😂🔥

ご家庭を持たれている方、職場での役職的に不倫やタブーな恋愛はマズイと思われる方…

今回は、ぜひスポーツなどでそのモヤモヤを発散しましょ😂🔥

(某俳優&女優さんのように大きなお仕事がどんどんなくなってしまう可能性が強い星回りですぞ😇🙏 気をつけてくださいまし…😇🙏)

そして、よかったら明日の水瓶座下弦の月の星よみもご参考にしていただければと思います😂🙏

まぁ、新しい方向に動いちゃったほうがいい人もいるんだけどね…🙄

ただ、一時的な衝動で動いても、あんまりうまくいきそうにない星まわりだと思うので🙄

動くなら慎重に計画立てて動くほうが良さげです🙄

さ、私もダッチさんと散歩行こう!😂🐶🌳

自然の中でストレス発散!😂

精神性を高める水瓶座下弦の月♒🌗

ハイヤーセルフ👼

しなこさんや?笑
今は、精神性を高めた学びをしてていいときでしょーよ?
明日の下弦の月のテーマと行動見てごらんなさいな?笑

今回の下弦の月のテーマ(アセンダント)

あ…たしかにそうだったわ🙄😅

じゃあ、今はそれでいいんだね?🙄😅

今回の下弦の月での顕在意識・行動(太陽)

あ…芸術で合ってるわ😂👩‍🎨

ハイヤーセルフ👼

そそ、現実がうまくいかなくて、モヤモヤを発散しようとして、不倫や浮気に走って現実崩壊して大変な状況に陥るくらいなら、芸術や精神性について学んでリラックスしたほうが良くないかい?笑 ⇽😂🙆‍♀️
少なくとも…芸術に関してはちゃんと「血圧下がる」「リラックスできる」って論文出てるんやし…🖼⇽😂🙆‍♀️
しなこだって、これまでの20年以上、しんどい時に美術館に行ったりすることで、乗り切ってきたやろ?⇽🙆‍♀️

そうなんですよ…😅

東京で働いていた頃、激務ではありましたが、六本木で働いていたということもあり、森美術館にはほんとお世話になりました😅

仕事帰りに現代アートを鑑賞することで、定期的にトリップして、なんとか自分を保っていました笑😇😂

(草間彌生や村上隆など…今や日本を代表する芸術家たちの作品を実際に観ることで、あぁ…多少ぶっ飛んでても人間て、そもそもそういう動物だよね?😌🙌 と、励まされることが多かった…笑😂)

現実に疲れている時ほど、ハードなものを欲しがちになるよね🥹

真面目にやってるときほど、その反動で不真面目なものにハマるんだわ🥹

(その逆もしかり😂 普段、不真面目な人は真面目にやってる人にハマるんだよね😂)

自由にやりたい欲求は、人にぶつけるんじゃなくて、創作活動に充てればいいんだよねぇ🙄

六本木での話🕷️💰

森美術館・サンリオ展🗼

ヘタしたら仕事帰りにクラブに行き放題、海外の方と遊び放題の六本木という街で、

人生踏み外さなかったのは、芸術があったからでした笑🤣

いや…ヒルズにもめちゃくちゃ誘惑は多かったけども…笑🤣

あたし、よく20代、30代のときに色恋のアレコレに惑わされず逃げきったなぁと思う!🤣

六本木界隈には…お金を持ってる白人のイケメンが多いのです…😇

(特にヒルズあたりにはね?グローバル企業の支部が置かれてたりします。で、支部に派遣されてる海外の方が多いのです)

でも、彼らからすると日本人女性って言うこと聞いてくれる遊びの女くらいにしか思ってない😇

今でいう…ドバイ案件の縮小版みたいな感じ😇

仕事帰り、ヒルズ界隈で飲んでると若い日本人女性なら普通にお声がかかる😇

1人で飲んでたらなおさらね?😇 仕事帰り、1人で軽く1~2杯カウンターで飲んでるだけでも、どんどんお声がかかる😇

しかも1日に1~2人とかじゃないよ?ひっきりなしにお声がかかるのよ😇

(いや…仕事で疲れとんねん…笑😇 私の時間、邪魔しないでください…😇😂 ⇽当時、男性性バリバリの私…😂 女性性を拗らせたのもこのあたりからかしらん…😇)

ヒルズだけじゃなくて、六本木界隈を歩いてると普通にそんな感じになる。だけど、ひょこひょこついて行ってはいけない😅

彼らは日本の永住ビザを欲しがってて、日本人女性に声かけてくる😅

間違っても「私が可愛いから声がかかるのね?🥰」なんて自惚れてはいけない笑😇😂

彼らにとって日本人女性はカモなのです🦆😇

なぜか?

それは「日本がその人達の母国に比べて安全で清潔で食事も美味しくて物価が安い国だから」😅

六本木ヒルズにて
ありがとうございます😊🙏

そそ、私は自分の命と尊厳を守ったのだ🤣

あまりにも鬱陶しいので、仕事帰りにお酒を飲みに行くのをやめ、その代わりにライブラリーや美術館に行くように😅

私にとっての心の平安は、なんと美術館にあったのでした…😇🤣

(今思えば、あの頃の私は、美術館で女性性を高めていたんだねぇ?笑😂)

ありがとうございます😊🙏

しっかり学んで、自分の身を守ろう!😇🙌

私はこれからも学ぶぞ!

そうすれば、自分に自信のないモラハラ男たちから身を守ることができる!🥹🙌

(世の中の男性がみんなそうだとは思っていないけど…🥹 残念ながら、そういった男性が多いのも事実🥹 国籍関係ない😇)

男女ともにそうだと思うんだけど…下心じゃなくて(外見、お金、肩書き、勝ち負けとか)、等身大のありのままの自分を、認めて愛してもらえたら嬉しいよね🥹

下心だけで寄ってこられても、色んな人に言い寄られても…正直、あんまり嬉しくない🥺

だって…男女ともに年齢を重ねていくうちに、そういった「目に見える判断基準」はすべて崩れていくもの…🥺

初めて占いをしてもらったのも六本木だった😂🔮

教養としてタロットを学んでみる👀

ハイヤーセルフ👼

さ、そろそろ教養としてタロットを学んでみない?💡
タロットには生き方のヒントがたくさんあるよ?💡 とりあえず、1枚引いてみてー?

ということで、1枚引いてみました🙄

ペンタクル7・逆位置

ペンタクル7 現実的な物事が一度完成を迎え、次の周期に向かうタイミング。「小休止」。これまでの努力が実り、具体的な成果が出せた段階。でも男性はどこかに不満が残っているのか、浮かない表情。努力を続けている間は必死で見えなかったことが、いざ収穫のときになって見えてきたのかも…。これまでの過程を振り返って反省したり、これからの未来を考えて計画を練ったりしましょう。まだ最終的な完成には至っていません。でも一度は成果や報酬を喜び、内省したら、また先へ進んでいくことが大切。

ハイヤーセルフ👼

星よみすることにはだいぶ慣れてきて、早くなってきたよね?
しなこの場合、タロットの意味を全然覚えられてないでしょ?笑
このままだと伝えられる内容がかなり限られるから、そろそろ勉強しよ?笑

起業の準備も大事だけど、人生の流れの大体のことを知ってからにしよね?
働くことは人生の一部にすぎないよ💡
タロットを使って、人間の一生について学んでみよ?⇽🙆‍♀️

ペンタクル7・逆位置 努力が報われず良い結果に結びつきにくい、または方向転換することで物事が動き出す。緑樹に実がなる、つまり成果が出るにはある程度の時間が必要だが、時間をかけてコツコツと頑張ることを放棄してしまいそう。投げやりになってしまう裏側には、またイチから始めることが面倒で、できるだけ苦労したくないという気持ちが見え隠れ。でも立ち止まって思案していた段階から、具体的に物事が再スタートすることも表す。うまくいかないときは方向転換を図るのもいい。

ハイヤーセルフ👼

毎日、1枚でいいから引いてみて?
それを日記としてこのブログにまとめてみよう💡
それはしなこにとってのメッセージだけじゃなくて、しなこのブログを見てくれてる方へのメッセージでもあるわけよ💡

ほぉ…というわけで、明日から不定期でタロット1枚引きしてブログにあげていくつもりです🙄

(とりあえず…不定期にします笑😂🙏 他にもやんないといけないことあるから…笑😂🙏)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次