2025.3.9のホロスコープ

月×火星 合
MC×土星 合
太陽×土星 合
「売れる!スモールビジネス成功戦略」(2020)森田昇、明日香出版社
過去に立てたキャリアプランと今の自分の価値観とのミスマッチ
人は様々な出来事と触れ合うことで、年を追うごとに価値観を変化、そして成長させていくのが現実です。従来のキャリア理論のように人の価値観は変わらないことを前提にしてはいけないのです。過去の自分の価値観を基にしたキャリアプランに固執すると、現在の「今、ここ」の自分の価値観とミスマッチが起こるという問題を指摘しています。p40
わかる!😂 ミスマッチ起こる!🤣
たとえばですね?私の場合だとですね?
以前はスピリチュアルや占い、心理学を使ってカウンセラーを目指すのが、私の人生の目標なんだなぁ😌
って思ってたんです😅
(私のホロスコープを見ると、月星座双子座・9ハウスがMCにほぼ合になってて、カウンセラーが適職だって出てたんですね? だからてっきりカウンセラーを目指すのが魂的な望みなんだろうなぁって思ってたんです😅 あと、魚座金星がディセンダントと合&バーテックスが魚座ってこともあって、スピリチュアルや心理学もおそらく望みなんだろうなと思ってたんです🧐)
顧客との信頼関係(以下、ラポール)を築く前に、顧客の気持ちが冴えない、落ち込んでいる、暗いといったマイナスの感情ばかりのときはカウンセリングの出番ですが、ことラポール完了、感情の振れ幅がマイナスから0になったら、次にすべきはもうカウンセリングではありません。p29
でもね?!笑
いざ、それぞれを勉強してて、私自身に知識がついてきて、私自身のメンタルが落ち着いてくると、スピリチュアルやカウンセリングから離れたくなってきたっていう…笑😂
(自分の人生に迷ってそこから抜けたくてがむしゃらに勉強してた感じ😅 ティーチングの基礎を作ってたんだなぁ😅 スピ・占い・心理学を学びながらメンタルをマイナスから0もしくはプラスに持ってきた感じ😅 たぶん、周波数変わったんですね😅)
そして、今はどちらかというとコーチングに興味が…(目標設定、メンタルがゼロからプラスに変わってきたら)
でも、そこを越えたらたぶん次はコンサルティングに興味出てくるよね、この感じだと😂(目標設定ができたら、次は行動しながら成果を目指していく)
情報提供が必要なら「ティーチング」を、答えが相手の中にあり、本人の目標設定が必要なら「コーチング」を、そして成果を出させるためには「コンサルティング」を、場面に応じてそれぞれ提供できるのが真のコンサルタントなのです。p29
どうしよう…笑😂 これからダッチを介護しつつコーチングの国際資格目指そうかって思ってんのに…笑🤣💦

しなこさんや?笑
コーチングの国際資格は目指してええんやで?笑←🤣
コンサルティングの勉強は、国家資格のキャリコンの教科書を読もう?
カウンセリングは臨床心理士さんや公認心理師さんに任せよう?
心の状態がマイナスになってる人をゼロに持ってくのは、心のプロに任せよう❤️🩹
しなこはどちらかというと、心がマイナスの状態にならないような情報発信をしてくことを心がけて?←🙆♀️
ティーチング・カウンセリング・コーチング・コンサルティングはセット
そうか…結局はティーチング・カウンセリング・コーチング・コンサルティングはセットなんだなぁ🙄
コーチングやコンサルティングの段階に入ると、どちらかというと現実的に具体的に目標を立てて行動していくから…
元々はスピスピしてた人でも、自然と現実派になるわけですな😌
どの過程も必要だから起こってるんだね☺️
起業をこれから目指してみようかと思う人が、いきなり起業コンサルを受けようとするとメンタルやられることがある😅
今の会社でそのまま働くか、起業するかを悩んだら…とりあえずいきなり起業コンサルを受けるのはやめておこう🥹


この記事⤴️でも書いたのですが、実際にご自身で起業するまでに、順番は違えど、大体こんな感じのルートを辿る方が多いんじゃないですかね😅
1️⃣ メンタルダウン期
現実世界でテンションが下がる(主に人間関係で、職場や夫婦仲、子どもとの関係、健康面などなど)中年の危機なども




⇩
2️⃣ ティーチング・カウンセリング期:様々な学び(食や健康・占い・スピリチュアル・心理学・旅行など)にハマる、資格取得にハマる
自分で学んだり、セミナー受講したり、資格取得したりする(ティーチング)
様々なカウンセリング・セラピー・ヒーリングなどを受ける(カウンセリング等)、メンタルブロックやインナーチャイルドを癒す
⇩
3️⃣ コーチング期:メンタルが落ち着いてきて、次の目標が決まってくる→行動を起こす
メンタルが落ち着いてきて、さらに学び続けて、次の目標が決まる。実際に起業する人も。起業のスタートアップ期
⇩
4️⃣ コンサルティング期:現在よりもさらに成果を出すための助言を受ける時期
起業コンサルティングなど成果を出すための学び・助言を受ける
なんですけど、「とにかく起業する!」といったように、いきなり現実的に行動を起こす方がほとんどで、ティーチング・カウンセリング期をすっ飛ばして準備される方が多いんですね🙄
(別に…ダメってわけではないです🤔 現実的に準備を進めることも大事ですしね🥹)
ですが、起業のことを何にも調べずにいきなり起業コンサルを受けてしまうことで高額な費用もかかる上に、場合によっては起業塾のメンターさんからきつく言われたり、ご自身で納得いかないことをやるように強制されたりして、メンタルを病む方もいらっしゃいます🥹
その起業塾のメンターさんですら、実は仕事を離れると、プライベートではメンヘラだったりするわけですね🥹
(ドーパミンを出しまくって行動しまくってるからですね🥹 ドーパミンが切れると不安感が増すから、行動を起こすことで一時的に不安感が紛れる…ドラッグ中毒と同じ原理😇 急に激しく怒ったかと思えば、ときに優しい雰囲気も出す…飴と鞭、支配する側-支配される側の関係と同じ😇 モラハラ😇 教えられている側はメンターを教祖のように崇拝する😇🙏 ある意味…新興宗教の教祖と信者の関係性と同じです😇🙏)


いざ、「起業や副業でビジネスをやるぞ!」と言っても、何から考えていいか分からない、ビジネスの一歩目の踏み出し方が分からない、そういった人が多いのが現状です。ですから、起業塾や起業コンサルタントが繁盛するのですが、その本質的な手法と流れをこの章で凝縮してお伝えします。ひよこ食い(始めたばかりで無知な人を専門にターゲットとして、高単価商品を売りつける悪質な業者のこと)の被害に遭わないためにも。p89
(起業って…ある程度メンタル強くないと難しい🥹 雇われのときとは大違い🥹 自分の弱さを直視することになるんで、それが辛いと思う方には難しいです🥹😅 心理学を学んで自身の闇の過去を見るときも…スピリチュアル学んで、自分の闇の過去世を探って解消するときも…トラウマを直視するんでなかなかしんどい😇🥹 でも、そこを超えると光が見えてくるってわかるから、やっていけるんですね😌✨)
現在、どんな職種であろうと、ご自身の元にやってくるクライアントさんやお客さん達は、今の自分とどこか周波数が合っている人達
ということは、自分が人生に迷走している間は、同じように人生に迷走されている方が集まってきます。
それか、今世では一見住む世界が違うように見える場合の方でも、過去世などの状況も全てひっくるめて魂の経験値のことを踏まえると周波数が合っていたりね🥹
なので、起業を目指す上で、まずやる必要があるのは自己理解→自身のトラウマ・ブロック解消(心理学やスピリチュアルを使って)→自身の能力をアップさせた上での商品設計と言われているのですね😅
トラウマやブロックを解消しておかないと、結局回り道することに…🥹
だから、最初に行ったほうがいいのは、起業コンサルに行くことよりもまず、カウンセリングを受けてみるってことなんですよね🥹
ここができていれば、幼少期の生活環境の影響で、人間関係で無理をしていたことに気づいて、ご自身の価値観や行動を修正できます。
そうすれば、もしかしたら起業することを選ばなくてよくなる場合も。
起業初期はとにかくお金が出ていきます🥹
そのため、売り上げが安定するまでは、ご自身のこれまでのお仕事をいきなり辞めずに少しずつ準備をしていくのが望ましいです。
(それか、私のように生活費をグッと抑えるか😅 私の場合は、東京で住み続けるよりも地元で暮らしているほうが出ていくお金が減るのでよかったと思っています。それに加えて薬剤師免許を持っているので、いつでもすぐに働ける状況を作ってから辞めています)
いきなりご自身のこれまで積み上げてこられた職歴を手放すのではなくて、まずは小さく起業について下調べするところから始めてみるのが、オススメです😅
4月に開業したら…とにかく商品を売る場所を整えて、商品を徹底的に作り込むのが大事だなぁ🙄
「売る前に見込客を集めるマーケティングやSNSなどでの情報発信が先じゃないの?」そう疑問に思われる方もいるでしょうが、どんなに広告にお金を掛けても、どんなにブログを書いても、どんなにSNSで発しても、人が集まるだけで商品は売れません。p116
そうそう、これはほんとにそう!😂
オンラインにせよオフラインにせよ、見込客を集めるのはセールスができるようになってからです。私も最初は「見込客を集めないとそもそも商品を買ってくれる人がいない」と顧客になりそうな方を集めるためにセミナーをやったり、交流会に行ったり、紹介を貰ったりしましたが、そこで出会った数名の見込客にさえ、まったく売れませんでした。まず売れるようにならないと売れません。売らないと売れません。どんなに集客できても、売れなければ売上ゼロです。しかし、商品を売りつけようとしても見込み客は買いません。売りつけるのではなく、見込み客から「ぜひあなたにお願いしたい」と選ばれることが重要なのです。p116
これ、わかるなぁ…🥹
ドラッグストア時代、実はまあまあ売り上げ作れる薬剤師として社内で評判になり、一時はその会社の会報?とかにも載ったことがあるんですが…🥹
私がどうやってお客さんに売っていたかというと…
会社で「こう話して売ってください」って言われる謳い文句を全無視して、「自分がこう言われたら買うかな🙄」っていう言葉を小出しにして「売ろうとは一切思わずに」伝えていたら自然と売れていきました😅
逆に「売ろう」と思うと、その感じ?違和感?がお客さんに伝わって売れなくなるんですね😅
当時の私は、自分の成績を伸ばしたくて売っていたというよりも、上の人達からやんややんや言われたくなくてしゃーなしで売ってたって感じ😇😂
むしろ会社から薦められてる商品は売りたくなかった😇
心の中では「買うな!買うなよ?!」と思いながら、お客さんに「どれがオススメですか?」と聞かれるもんだから…
私の中で、しいていえば…コレ?と思えるものをオススメしていました😇
エゴのエネルギーがまったく載っていないからか、当時私がオススメした商品は飛ぶように売れました😇🥹
(だから…買うなよ…って思いながら🥹 数年後、心と身体のバランスを崩して辞めることに😇 そりゃそうさ、自分が本当にやりたいことじゃないんだもん😇🥹)
「しなさんのオススメしてくださる商品はいいのよ✨ だからココで買うの✨」
と言われるのはとても嬉しかったし、ありがたいと思ってはいたものの…
残念ながら、私が納得できていなかったのです😇😅
優秀な営業マンであるほど、見込み客に自社の商品の話をアレコレ押し付けない
というのは有名なお話です😅
人は損をしたくない。ましてや今は、社会情勢が不安定で、とにかく保守的な方が多い😅
ご自分の労力や手元にあるお金はなるべく減らさずに、ラクして儲けたいと思う方が多い状況です😅
起業塾で伝えられているやり方で売れるとはどーしても思えない😇🙏😂
(だって…その売り方はすでにSNSで拡散されていて、買う側も知ってるもの笑😂)
今は商品の質&売る側の人間性が伴っていないと売れないとも言われています。
だから…質を高めるための勉強は必須😅
時間はかかるけど…ここは手を抜いちゃいけないね😅📚
自分の商品に自信が持てれば、売る側も安心して売れますし、それはお客さんに安心・信用・信頼として伝わります☺️
だからまずは「自分がこれなら安心してお客さんに売れる!」と思えるような商品を作り上げるところからだね🥰
逆にここで手を抜くと、「自信のなさ」がお客さんに伝わってしまいます😅
ママ友さんのご家族の方がツインレイだって占い師さんから言われたってよ😳
今日もダッチさんとお散歩です😄
今日はほんとあったかくていい天気☺️🐶
やっと春が来ましたね😄🌸


今日はちょっとびっくりしたことが😳
ママ友さんのご家族の方が占いに行ったそうで…
そこで占い師さんにツインレイだって言われたんだそう😳
そのご家族の方、実は私も1度だけ面識がありまして…😳
しかもその方もツインのお相手さんも水瓶座なんだそう…😳(水瓶座さん…これからの時代を担ってく方が多いと思うしねぇ😳)
なんか…始まったね?笑 始まったよね?笑😂👼



始まったよーん!笑 ←🤣
何が始まったのかはよくわかんないけど…笑
乙女座月食🌝(3/14)&春分の日🐏(3/20)を前に何か始まったのはわかる!😅😂