今回のテーマ(アセンダント):射手座25度♐️玩具のウマに乗っている小太りの少年

拡大させた想像の力で豊かさを引き寄せる・なりきる・見習う
想像力を発揮することで豊かな人生を築いていく・イメージの力で豊かさを引き寄せる・脳内一人遊びを楽しんでいく・自分の好きな趣味に没頭する・物質、精神面共に「豊かな生活」を味わう・想像力を発揮して明るい未来を描く
潜在意識・感情(月、6ハウス):双子座17度♊️知力の頭に溶けていった健康の頭

「WHY思考」で情熱的に物事の本質を見抜く力を身につける・開発する
「なぜ〜なんだろう?」という「WHY思考」で物事を探求していく・「なんでこうなるんだ!!」という怒りを、「なんでだろう?」という視点で思考して、答えを探してみる・目標を明確にして、難解なジャンルの事柄にもチャレンジしていく・怒りや悲しみ、様々な感情がなぜ起こるのか、どこから来ているのかを思考する・柔軟に、色んな人の意見に耳を貸していく・感受性を磨くために色んなジャンルの本を読んだり映画を見る・枠を作らずに、難解で面倒くさそうな事柄にも目を向けていく・物事の本質を知ることで、視野が広がっていく・影響されやすいのでなるべくポジティブな場に身を置く・「思考力の発達」を意識していく
月×木星 合

顕在意識・行動(太陽、3ハウス):魚座17度♓️復活祭の歩道

生命力を解放する・喜び・祝い
「喜びのエネルギー」が満ちている場を創造する、また、参加する・肉体があるからこそ出来る喜びやメリットを謳歌していく・溢れる色や音や食べ物など、この美しい地球にある創造物を楽しむ・心の望むまま、幸福感を感じ過ごすことで、他の人にも楽しい気持ちを与えていく・自分の人生を信じて過ごすことで周囲の人に幸福オーラをふりまく・先のことは考えず思いつくままチャレンジ
太陽×木星 90度

太陽×火星 120度

周囲との関わり方(ディセンダント):双子座25度♊️パームの枝を刈る男

広がりすぎた興味を定期的に見直して無駄なものを剪定する・改良する
目標を明確にして、そのイメージを強く思い描く・自分の理想のイメージに見合わない不要なものや不要な情報を見極めて手放す・広がりすぎた興味を定期的に見直して無駄なものを排除していく・自分の長所や得意な事など、自分の強味を伸ばしていく・不要なもの、無駄なものはどんどん切っていく・無駄を省き、要領よく行う・諦めず粘り強く続けていく・無駄を省いた文章で凝縮した気持ちを伝える・人生を定期的に見直して自らの手で軌道修正していく・合理的に物事を進めていく・昔は大事にしていたけど、今の自分に必要のないものを処分する
この期間に目指すゴール(MC):天秤座14度♎️正午の昼寝

定期的に脳を休ませることで精度を保つ・ストレス解消
脳を休ませるために、定期的に休憩をとる、その方が効率が良い・いつでもスッキリとクリアな脳を保つ・好きに過ごせる一人の時間を設ける・自分の気力を補充できる行為を見つける・「質の良い眠り」に凝ってみる・夢の中からもたらされるメッセージを大事にする・何事も焦らずに、「果報は寝て待て」的にゆったり構える